2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 あっづい!

今日から小学校のほうでは家庭訪問スタート。 ま、オレには直接関係無いんですが、 スーツでびしっと決めて出かけて行く先生方を見ると 暑くて大変だろうなぁ…と思う。 そんな中今日は溜まっていた本の修理と 読書ノート50冊達成した子のゴールドカード作…

 吹っ切れた

昨日アホみたいに飲んで色々吹っ切れたので、 明日から再び普通に更新できそうです。 ただしそのために支払った代償は大きかった (記憶ロスト+二日酔い)。 相当酷い状態だったようで、テニスメンバーに迷惑かけました、すまん。 当分自主的に禁酒しますわ…

 坊主

久々に釣りに行くも、坊主なり。

そして飲み会

人生二度目の記憶ロスト。

 久々のゲーム三昧

弟およびその友人と終日狩に浸る

 今日も飲む

休日出勤。 午前中は参観&PTA総会。授業は無いので気は楽。 が、図書室で仕事してたら迷子が飛び込んでくる。 お母さん、なんでほったらかしなのか…。 昼から年休もらって、夜は歓送迎会。 良い先生ばかりで、ちと元気出た。 あと、踊りながら歌うのはかな…

 酒漬け?

この日を乗り切れば明日は参観日、 明後日から三連休でバイトもなし、 というわけで気力で乗り切る。 てかまぁ気合入れるほどしんどいわけでもないが。 夜になって同僚の先生から飲みのお誘い。 迷った末に行くことにする。 うむ、まぁ何事も経験ですな(何 …

 敏感肌

保健の先生に聞いた結果、ヘルペスではなく それほどたいそうな心配もすることはないとのこと。 どちらかというと乾燥肌で荒れたのかも? とのことらしい。そんなにデリケートなのか、オレの肌。 ま、特に心配することもないようなのでほっとくか。

 じんましん

9日前の日記に「じんましんが出てかゆ、うま」という日記を書いてから、未だに時たま思い出したように痒くなる。 痒いのは腕のあたりだけで、細かいブツブツがあり、一部掻くと皮がめくれる。 で、どうもこの症状は以前にもなった覚えがあるような気がして…

 休んじゃいけない気がする

中学校勤務。かなり余裕が出てきたのでのんびり、 と行きたい所だが先のことを考えて 絵本調べや図書便りのつくりだめなど、 早めに先手を打って備える。 今日は夜のお仕事。だいぶ慣れてきたが まだ細かいミスをしてしまう。 早よしっかり覚えてねば。

 落ち着いた月曜日

今年度に入ってから始めた読書ノート+連日の雨で かなり忙しい日々が続いたが、 今週に入ってようやく落ち着いてきた。 月曜日は夜のお仕事(と書くとなんかアヤシイが)も無いので ゆっくり過ごせる。さぁ、今週さえ乗り切れば 連休+飲みで気分転換できる…

 あれ?もうこんな時間?

ソフトボールで登板。 最終回に追いつかれ抽選で敗退。 正直ソフトボールやめたくなった。 ソフトボールが嫌いなわけではないし、 ピッチングも楽しい。 やめたい要因は他にある。 帰って来てから仕事漬け。 順調に月曜から寝不足だ。

 覚えていない

ただただ無為に過ごす。

 畳

一昨日より図書室に畳(8畳)が導入された。 以前は絨毯を敷いてその上で読み聞かせor休憩時間の読書を 行っていたけれど、やはり子どもには畳の方が好評だ。 絨毯よりも広くなったので読み聞かせの時に 高学年も全員余裕で座れる。 しかしカウンターの入り…

 最近の読み聞かせ

教室はまちがうところだ作者: 蒔田晋治,長谷川知子出版社/メーカー: 子どもの未来社発売日: 2004/04/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 7人 クリック: 32回この商品を含むブログ (19件) を見る きょだいな きょだいな (こどものとも傑作集)作者: 長谷…

 柚子アイス

 しばらく淡々と

ち〜とモチベーションが下がってる状態なので、 しばらく淡々と日記更新します。 読んでくれてる人すいません。 今日は最近読んだ本。 デモナータ 6幕 悪魔の黙示録作者: ダレンシャン,田口智子,Darren Shan,橋本恵出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/02/2…

 ジン・マシン

さっきからどうも体が痒いなぁ〜と思ってポリポリしてたんですが、 よ〜く見てみるとなんか皮膚に細かいブツブツが…じんましん? アレルギー体質ではあるけれど、今日は特に変なものも食べてないけどなぁ。 給食のカレーはがっつり大盛りで食べたが。 しかし…

 準決勝敗退

日曜はソフトボール! ここのところピッチングの方は バイトのおかげで全然練習できてないので 当然のごとく先発は無し。 何とか練習時間確保しないとな…朝練するか。 でまぁ今回もライトを守るのかなぁと思ってたんですが、 メンバーが一人所用で試合時間に…

 連敗脱出

土曜は恒例テニス! 先週まさかの7連敗を喫したので 今週はなんとか連敗脱出して 楽天並みの起死回生を図りたいところ。 軽くラリーとサーレーでウォーミングアップをし、 いざ尋常に勝負。 1試合目:しびっつと組んで8連敗 2試合目:こーじと組んで9連…

 桜その3

ここはこんな風に両側から桜の枝が張り出しているので、 見上げると眩暈がしそうなくらいに満開。

 桜その2

 桜その1

ハードワークのためしばらく桜の写真で誤魔化します(ぉ

 面白くない日記

学校の仕事を定時きっかりで終え、 そのままバイト先に行きそつなく仕事をこなし、 終わってから再び学校に戻って少し仕事をする。 さすがにちょこっと疲れる。 今日もバタンキューしそうなところですが、 何とかこらえて読み聞かせ用の絵本をどっさり読み、…

 バタンキュー

11時前にバタンキューしたのでほとんど記憶なし。 久々に残業して、「さぁ〜頑張って仕事したぞ〜」 という充足感のもとモンハンに挑んだんですが、 2クエほどして眠気に襲われ、一旦電源を切った、 までは覚えているのだが…知らぬ間に電気付けたままダウ…

 きのうのこと

3時間テニス ↓ 難波で1軒目軽く飲む ↓ 2軒目に移動して再び飲む ↓ 3軒目、KICHIRIでデザートだけ頼む ↓ そしたら付き出しもデザートが出てくる ↓ フレンチトーストにやられる ↓ LOST IN 心斎橋 ↓ 終電を逃す ↓ 弟に電話 ↓ 連絡つかず ↓ 環状線乗り継いで…

 負け酒

朝から市立図書館に行って仕事の準備をし、 昼からテニスで驚愕の7戦全敗を喫する。 あれだ、きっと昨日のカラオケではしゃぎすぎたからだ。 そしてこれからミナミにてタケリエを迎え撃ちに行きます。 2週連続大学飲み〜

 大恩師

今日は中学校の歓送迎会。 新たに来られた先生を快く歓迎してきました。 新任の先生お二方、特に男性の方は なかなかいじり甲斐がありそうで(゚∀゚) 講師で来られた先生も大人しそうだけれど 中身はなかなかしっかりしていそう。 少し年上のY先生はかなり頼…

 りすたーと

新年度、学校は昨年度一年間の成果を踏まえて 今年度の計画を練る時期。 自分も例に漏れず図書館教育について 去年の反省をしながら色々練り直す。 今年度は新たに転任されてきた先生が図書館担当なんですが なんと小学校時代の恩師でして、 お世話になった…

 疲れる仕事

のっけからなんですが、今日は久々にどっと疲れた一日。 研修でまぁ色々あったわけですが、 まぁ何つーか、オレももうちょっと気長にならんとなぁ。 言いたいことはいっぱいあるがそれを言ったら負けなので 言わずにぐうの音も出ないほど完璧に負かしてやる…