2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

 閏年

4年に1度の2月29日ですが、 まぁ、特にどうと言うことも無くネタもないので 今週の読み聞かせ。 と言っても今週は1年生以外には全て、 西遊記〈1〉石からうまれた孫悟空 (決定版!大型絵本)作者: 唐亜明,于大武出版社/メーカー: 偕成社発売日: 2006/03/…

 練習再開

ようやく喉の痛みも治まったようなので、 ソフトボールのピッチング練習を再開。 もうすでに2週間以上練習してなかった、 というかそもそも年が明けてから数えるほどしか 練習してなかったので相当腕が鈍ってるかなぁ、 と思ったけれど、いざやってみるとそ…

 ありがとうTRIGUN

拙者が今まで読んだ漫画の中では ダントツベスト1の、 『TRIGUN MAXIMUM』がとうとう完結。 トライガン・マキシマム 14 (ヤングキングコミックス)作者: 内藤泰弘出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 2008/02/27メディア: コミック購入: 3人 クリック: 108回…

 読み足りぬ

なんと、今月はまだ3冊しか本を読んでいないじゃないか。 風邪でくたばってたり仕事が忙しかったりしたとはいえ、 これじゃぁイカン。というわけで、ただいま 街場の中国論作者: 内田樹出版社/メーカー: ミシマ社発売日: 2007/06/02メディア: 単行本購入: 6…

 じゅげむ

現在図書委員会で行っているプレゼントイベントで、 参加方法に「じゅげむを覚える」というのがあるんですが、 イベントスタート以来、休憩時間に 「じゅげむじゅげむ…」と唱える声が延々聞こえてきます。 まぁプレゼント欲しさってのもあるのだろうけれど、…

 生地勝負のパン

突然ですが、オレは無類のパン好きです。地元のパン屋さんはあらかたチェック済み。 テニスがある時は行きしなに必ずお気に入りのパン屋に寄ってパンを買って行きます。 パン屋に寄ったために遅刻することもしばしば(ぉぃ そんなパン好きなんですが、 今日…

 風邪と読み聞かせとワタシ

巌窟王が面白すぎる今日この頃、 本日も順調に引きこもっております台風ですこんばんわ。 さて、久々に今週の読み聞かせ。 と言っても今週は図書委員会で開催した抽選会の説明を 読み聞かせ前に行ったのと、 風邪で相変わらず不調なのも相まって 読んだ絵本…

 あとで

職場で着実に風邪引きの人が増えているのですが、 その症状が全てオレとそっくりなのは いったい何故なんでしょうかねぇ〜。 とまぁそんなことは置いといて、 体調はもうほぼ回復して熱も無く疲れも無く、 仕事も普通にこなせてるのですが、咳だけが酷い。 …

 簡単に書くのは難しい

相変わらず咳が酷い中、市の子ども読書推進計画の 前文作成に悪戦苦闘している。 文章の骨子となる子どもの読書への想いとか、 現状把握とか、具体的な施策をどうするかとか、 というのも難しいのだけれど、そもそも文体自体が難しい。 まず個人の論文の類で…

 若輩者の一撃

本日は午後から学校図書館司書の研修。 これまでゼロだったものがようやくプラスに傾いてきた。 この流れを来年度も維持できるよう、引き続き影で色々画策していくか。 と書くと思わせぶりですが、 さして大きな画策をしているということではなく、 何とかち…

 イベントスタート

明日から図書委員会のイベントがスタート、 という時に連日風邪で休んでしまったので 準備が間に合うかどうかハラハラしたんですが、 拙者が休んでいる間も子どもたちは準備を 頑張ってくれていて、予定通り今日の集会で発表、 無事明日からスタートできそう…

 インフル疑惑

四日ぶりに出勤。案の定体調について色々聞かる。 台風「まだ咳が止まらないんですよ〜。特に夜が酷くて。 微熱もまだ続いてますねぇ」 同僚「それって肺炎かもしれんよ?」 台風「肺炎!?(;゚Д゚)」 とトンでもないことを言われたので仕事終わってから再び医…

 風邪と非風邪のあいだ

引き続き家で大人しく引きこもり。 が、さすがにそうそう寝てばっかりもいられないので、 ベッドに寝転びながら読書。 時間があるので一気に二冊読了。 読んだのは、 生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)作者: 福岡伸一出版社/メーカー: 講談社発売日: 20…

 だいぶ復活

このところ病状の話ばっかりですが、 まぁ何とかPCで日記を書けるまでは回復してまいりました。 この1週間振り返ってみるとほとんど寝てばっかりで 特に書くことは無いんですが、 ひとつ思ったのは拙者が休むと学校の図書館業務に 大いに支障をきたしてしま…

 小康状態

今日も仕事はお休み。ようやく熱がマシになってくる。 が、咳と鼻水は相変わらず。 結局今週は水曜日しか仕事に行ってなかったな…不甲斐ない。 来週は仕事頑張らねば。 本日は2月の市立図書館の開館最終日なので、 閉館直前に市立図書館に予約していた本を…

 小回復

まだ本調子では無いものの、一日寝て過ごしてようやくマシになったか。 今週末の予定は全てキャンセルして大人しく寝て過ごす予定。 今週は寝てばっかりだったな…

 治ってないけど

この日はどうしても委員会活動でするべきことがあったので、 熱を押して出勤。 5時間目、委員会活動でするべきことをして早退。 帰って泥のように眠る。

 熱下がらず

風邪+体育スクーリング3日というコンボで さすがに熱も下がらずお休み。

 スクーリング最終日

記憶があやふやなんですが、テストがさっぱりできなかったことだけは覚えています orz

 下がらない

半日以上実技やって講義受けて、そりゃ熱も下がるわけがないわな。 さぁ〜今からレポート書くぞ〜テスト勉強もするぞ〜 順調にぶっ倒れそうだぞ〜

 倒れなきゃいいが

体調最悪のまま、まだ夜も明けきらぬなか関空からリムジンバスで三ノ宮へ。今日はリアルタイム更新でもすっかな〜… (07:13) 関空の1階ラウンジは早朝だというのに行き交う人の数が多い。 オレもこのままどこか南の島にでも飛んで行きたいなぁ。 (13:17) い…

見ないふり

明日からスクーリングなんですが… いや、この体温計はきっと壊れてるのに違いない。 追記。 夕方医者に行くが単なる風邪なのかインフルなのかははっきりせず。 だがまあどっちにしろ明日のスクーリングに行くのに変わりは無いのだが。 夕方少し寝て風呂入っ…

 一難去ってまた一難

お腹痛は朝起きたら治ってました。 治ってたんですが。 今度は喉に痛みが (;´Д⊂ 5時間目、絵本2冊の読み聞かせを終えた後、 ど〜も喉に違和感を感じてたんですが、 家に帰ってきたらつばを飲み込んでも痛いぐらいに。 本心では結果が見えているので熱を…

 ポンポン痛い

食事中の方には申し訳ないんですが、ポンポンの調子が悪い。 仕事中、そう、3時ごろ急にゴロゴロしだし、 それからかれこれ10回ぐらいトイレに駆け込んでおります。 昨日弟の北海道土産のホッケをあてに同じく北海道の 地ビールを飲んだので、それが原因…

 ある日の図書の時間

先週の1年生の図書の時間、節分の絵本を読む前のできごと。 台風:「さて、つぎは日曜日に関係のある本で〜す。」 1年生:「えぇ〜にちようび〜?なに〜?」 台風:「さぁ〜なんでしょう〜?」 1年生:「はいはいはい!」 台風:「じゃぁ〜○○くん!」 ○○く…

 お土産

二泊三日の北海道旅行から帰ってきた 弟からお土産をもらった。 ヤツはオレの好みをよくわかってるなぁ。

特に何も無い一日。 ゆったり本を読んで、図書館行って仕事を少し。 読書は引き続き、 ダレン・シャン 6〔小学館ファンタジー文庫〕作者: ダレンシャン,田口智子,Darren Shan,橋本恵出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/11/24メディア: 新書購入: 1人 クリ…

 夜更かし+酒+早起き+テニス

前日飲み会→翌日朝7時からテニス、のコンボで完全にお疲れモードなので更新はまた明日。 ―――――――――――――――――――――――― 復活いたしました台風ですこんばんわ。 前日12時近くまでしこたま飲んで、 翌朝6時起床はさすがにしんどかったか。 奇跡的にどうやら前…

語り合う

いや〜、やっぱり本音を語り合うには仕事を超えてプライベートまで入り込まないとアカンね。 後ほど更新します〜 ――――――――――――――――――――――― 1週間乗り切ったぜイェェェェーーーーーー!! というわけで本日は職場の同僚の方々と 飲みに行って無意味にテンシ…