2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 狭間

この3日間でGEOに3回行き、計15枚アルバムをレンタル。 現時点でiTunesに登録されている楽曲数は 1832曲、容量は計7GB。 …こんだけの音楽データがあるんだから、 iPhone買っても損は無いような気がしてきたなぁ。 パケ放題がデフォルトで付く…

 かもすぞ

朝から図書館に行った後は、丸一日 もやしもん6巻限定版 ぬいぐるみ付き作者: 石川雅之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/02/22メディア: コミック購入: 2人 クリック: 205回この商品を含むブログ (204件) を見る を読んで過ごす。 細菌を目視できるとい…

 朝からレンタル

週! 末! だーーーーー! と無意味にテンション高いですが、 今週はかなり多忙だっただけにそりゃテンションも上がるってもんだ。 昼ぐらいまで寝るつもりだったけど何故か9時前に目覚め、 朝から新聞&チラシを見てたらGEOでCDとコミックがレンタル…

 もう限界

まだヤマがあったか… 今日のバイトは責任者の人がいなくて人数もギリギリ。 こういう日に限ってイレギュラーな事態が起こる。 そして仕事量も多かったりする。 完全にしっちゃかめっちゃか状態でした。 うん、かなり疲れた。 帰宅後飯食って風呂も入らず今週…

 一山越える

司書研修。 件のマニュアルは、 少々の怒りと呆れと反省。 てか、そもそも読んでないってどうなのよ? 新刊情報交換は毎回あんまり実入りが無いけど、 今回はまぁまだマシなほうだったか。 って、ここまでの文章読むと徐々に荒んできてるのがわかるな。 ま、…

 研修準備

授業と明日の司書研修の準備に追われる。 今回は前回作ったマニュアルの検討と 新刊図書購入についての情報交換。 午後の小中連携で授業見学後、 大急ぎで小学校に戻り関連資料をまとめ、 他校の分を印刷。ギリギリ間に合った。 終わってからその足でバイト。…

 健康診断

iPhoneの発売日は7月11日(金)か。 当日Joshinに行って在庫があったらiPhone電撃購入、 無かったらしばらく様子見を決め込む、ということにするか。 さて、今日は職場の健康診断があった。 朝から保健センターに行って色々診断してもらう。 視力は両目と…

 iPhone微妙?

iPhoneの料金プランを知り、 少し、いやかなり、iPhone購入を迷っている台風ですこんばんわ。 というわけでiPhoneの料金プランですが、 パケット通信し放題のホワイトプランも込みの端末代金込みで8千オーバー。 う〜ん…今のケータイに月4千円ほどしか払っ…

 撃沈

夕方、晴れ間を狙って先日行った野池にリベンジするも、あえなく撃沈… ワンドは全て水が死んでいて、シャローの水が良いエリアのウィードで2匹釣れるも、似たようなエリアで後が続かない。深場も反応無し。ただただギルのアタリがあるばかり…50アップへの…

 テニスとランチ

奇跡的に(というより天気予報が外れて?)本日は2週間ぶりにテニス! メンバーはしびっつ、さーぼー、こーじ、オレの4人とメンバー数ギリギリ、なのに今日のプレー時間は7時〜11時の4時間。なかなかアグレッシブです。 「こりゃあ明日に備えて体力温…

 バタンキュー

長かった…長い1週間だった…ようやく休める…

 理論武装

市の某計画策定委員会に出席。 1時から始まって例のごとくすったもんだで始まり、 そのまま4時までノンストップ。 3時間て…むしろ効率悪いだろ…。 前回どうも納得いかなかった論点に関しては、 事前に完全理論武装を準備したのでこっちの思惑通りに進む。…

 オツカレ

どうもこのところ寝ても疲れが取れないなぁ。 このところ選書会議の準備があったり、 新刊の登録があったり、市の委員会の会議があったりと まぁ確かに忙しくはあるものの、 かといってこれほど「しんどいなぁ」と思うほどでもない。 う〜ん、疲れの原因がわ…

 選書会議

本日は選書会議。 「図書館の予算でどのような本を買うか?」を 学力向上部会で話し合う。 実は今の学校に来てから選書会議をするのは初めてで、 これまでは拙者の独断のみで選書を行ってきた。 しかし今年から図書館担当の先生も代わり、 「今までの悪かっ…

 幻となる

月曜日はバイトが無い。 そして本日の天気は終日晴れ。 今のところ切羽詰った仕事も無い。 つまり、今日は定時で上がって 昨日のU池にリベンジができるということだ! 昨晩の雨が気になるところだが今日の快晴と気温の上昇、 そして雨による濁りから察するに…

 Vino with ゴムボ

やってできないことはない、 やらずにできることはない。 てなわけで先日CHENといったU池に ゴムボでどーしてもリベンジをしたかったので、 無理やりゴムボ一式を原付に載せてリベンジ。 衣装ケースに入れたゴムボを横向きに足元に置き、 シートとケースの間…

 orz

いよいよ職員ソフトボール試合当日! というわけで朝方家でゆっくりした後、 昼からかねてから懸案の縮毛矯正に行って 髪の毛はまっすぐになったけどカットに失敗し、 美容院から帰ってすぐ野球場へ。 アップのために試合1時間前に行ったら誰もいなかった。…

 明日に備える

明日はいよいよ職員ソフトの試合。 相手は去年ボコボコにやられたKN小学校。 なんとしても勝ちたいので今日は早めに就寝… のはずだったのに寝つきが悪い。 ベッドに入って数時間眠りにつけず。 気持ちが昂ってるのか緊張しているのか。 ま、やることやったし…

 おめでとう!

な、な、な、なーんと! 大分の友人メタルマニアから「赤ちゃん生まれたよ」 メールが今日届きました! おめでとう〜!(o´∀`ノノ☆パチパチ☆ 3010gの女の子だそうです。 いや〜メタルマニアも父親かぁ。 子どもの将来はやっぱりギタリストなんだろうか? てか、B…

 スポーツテスト

バイト先の図書館の蔵書点検が終わり、再びバイトスタート。 今日から新しい人が入ってオレと同じ学校図書館をやってる方なんですが、 どうやら、というかやっぱりというか、 どこも学校図書館司書の状況は厳しいようで… まぁ、良かったらバイトなんかしない…

 予約不可

iPhoneが正式にAppleからも詳細が発表され、 しかも発売日は全世界同時で7月11日! なんと、後1ヶ月ほどですがな。 というわけで方々のソフトバンクショップに電話するも、 どこも予約は受け付けておらず… お店の方にはまだ全く情報が降りていないようで、 …

 マンガ日和

昨日の代休を、日がな一日しびっつから借りたスティール・ボール・ランとこーじから借りたナルトを読みながら過ごす。どっちも読了。 スティール〜はジョジョシリーズだけあって登場人物の存在そのものを深く、時にえぐり出すように描いてるのが面白い。 し…

 カメラマン

昨日の疲れが若干残った状態で本日は日曜出勤。 小学校のウン十周年記念式典です。 そして行事では既に恒例のカメラマン仕事。 本日もバシャバシャと200枚ほど撮りまくりました。 FZ18、たぶん学校で一番活躍してるな… PTAの方々にも拙者のカメラマンぶり…

 若いのだ

朝7時からテニス ↓ その場のノリで釣りに行くことに ↓ 家かえってゴムボート修理 ↓ 釣りが終わって和歌山ラーメン ↓ 100Kingでボーリング というおめぇ学生か?というような遊び方をした上に明日は仕事。 うむ、まだまだ若いぞ(若いもんには負けんぞ、とは…

 『西の魔女が死んだ』

映画『西の魔女が死んだ』を観る。 という出だしを読んで、 「あれ?まだ上映前じゃないの?」と思ったアナタはスルドイ。 その通り、劇場ではまだ公開されていません。 かといって某違法ツールを使って観たわけでもありません。 なんと、J-COMでオンデマン…

 親切なauショップ店員さん

ケータイのバッテリーを買いにauショップへ。 めったに電話もなくメールも丸一日来ないことがあるという 使用状況にも関わらず、3日と持たず充電が切れる状態 だったので(公証連続待受時間は250時間なのに)、 堪え切れずにバッテリー交換。 2ヶ月ほ…

 テニス練習

中学校の部活に顔を出し、1時間半みっちり サーレーのサーブ側をする。 こんな風に集中して練習にのめり込むのは高校以来だが、 いやはやこの終わった後の心地よい疲労に包まれながらも 「おれはやりきったぜ〜」感はなかなか清々しいなぁ。 しかし明日の(…

 書きだめ

ひたすら仕事の一日。勤務中はもちろんのこと、 勤務が終わってから市立図書館に本を借りに行き、 家に帰ってからも図書便りを作ったり 借りる絵本のリストを作ったり 絵本データベースを久々に更新したり。 来週からバイトがまた再開するので、 今のうちに…

 雨と宮沢賢治

大阪は雨、ということで雨にまつわる本を読む。 もくもくやかん (講談社の創作絵本)作者: かがくいひろし出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/05/18メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 33回この商品を含むブログ (25件) を見る 雨なのに何故やかん…

 なんにもない一日、なんてない

オカンが大阪ドームに来たヨン様を見に行くので、 朝早く起きて駅まで送迎。 それからは仕事をしたり部屋を片付けたり図書館に行ったりと 雑用をこなして一日を過ごす。 そういや最近チームのソフトの試合に行ってないのぅ… 行っても出番は無いけれど。