2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 イチニツイテ

朝職場にちょこっと顔を出し、有給を取ってあとは一日家でのんびり。 本を読んだり昼寝したりモンハンしたり(MHP2G買った)、 終日だらけまくる。 明日からいよいよ新年度スタートなので、その充電といったところ。 職場に新しい人たちが来て、司書もメンバー…

 昼間から生激論

中学時代の恩師でもあり、 図書館業務で大変お世話になったS先生が この度異動で他の部署に行かれることになったので、 今日は新任の先生方(※新任指導担当もしていたから) とお世話になりました会を開く。 昼間からお好み焼き屋でやるとのことなので 単な…

 くるくる

今日は朝ゆっくり起きてのんびりし、 昼から髪を切りにヘアサロンへ。 いい加減さすがにうっとうしいくらい伸びてきたロンゲ。 確か前に切ったのは半年前だったかなぁ。 で、知ってる人は知っている、 拙者はもともとは酷い癖毛なので、 癖毛を治す縮毛矯正…

 大学飲み会

今日は東京から大学時代の同級生・バッシーさんが大阪に帰って来たので、迎え撃ち飲み会。 迎え撃つのはオレ・cogyさん・KTさん。大学飲み会出席率ベスト3、レギュラー固定の3人ですな。 一方バッシーさんは東京で働いていて、一緒に飲むのは1年ぶ…

 ようやく一段落

以前から取り組んでた図書登録マニュアルがようやく完成。 これを作るために日本目録規則を勉強し直し、 尚且つ現状と照らし合わせて変えるべきところは変え、 それらを踏まえて初心者でも図書登録ができるように わかりやすくてポイントも押さえた文章にま…

 嵐か凪か

この時期になると職場の人事異動のうわさが 色々な方向から聞こえてくる。 ま、そうは言ってもほぼ孤立無援な図書館司書のオレには 人が変わってもやることはあんまり変わらんし、 まぁ誰が出て誰が入っても特になぁ… と他人事みたいに思ってたんですが。 ど…

 整理整頓

ただいま心地よい疲労感に包まれている 台風ですこんばんわ。 というのも、ただいま中学校の図書室が、 こんな状況でして。 卒業生の寄贈で書架をいただいて、 その書架を活用するために他の書架の配置を変え、 さらについでなので前々から気になっていた 配…

 終電逃したー

本日は小学校の1年間お疲れ様打ち上げでした。 一次会は席が決まってなかったので 男連中で固まって麻雀トークで盛り上がり、 二次会はカラオケで慣れない懐メロにチャレンジし 同僚のレパートリーの多さに驚きながら、 帰りは泉佐野で道に迷って終電逃した…

 ケーキ

今日はオカンの誕生日。 てなわけで朝から水間にあるスイーツのお店、 「パティスリーかいと」へケーキを買いに行く。 ここのケーキはもう舌がとろけてほっぺが落ちそうなほどうんまい。 今日は期間限定「桜のプリン(名前うろ覚え…)」とそほのか シューク…

 オススメ飲み屋募集

本日も朝からテニスで気分爽快! …だったんですが、終わって家に帰って、 11時から昼の3時まで4時間爆睡。 うん、爽快感台無し。 さて、今月末〜来月頭にかけて、飲み会ラッシュ。 3/24:小学校打ち上げ 3/28:東京の友人帰郷歓迎会 4/5:タケリエ凱旋迎…

 ぶっこみ龍神

タイ人風に言うとぶっこみ、しびっつ風に言うと弾丸、 てな感じに昨日は唐突に龍神温泉に行って参りました。 特に何と言う理由も無く、あえていうなら 前日早寝だった上に朝方弟に起こされて早起きで 時間が有り余っていたのと、偶然にも車が使えたのと、 次…

ちょっと遅いけど

いつもの喫茶店でお昼ご飯。いつもでっかい犬がいたんだけど、今日はいなかったなぁ。

起死回生

困った時の龍神温泉元湯。 い〜い湯だったぁ〜。 そして定番柚子アイス。 もうこのまま泊まってゆっくりしてぇなぁ…

゜゜( □ )

なんというフラッシュバック

一人旅

龍神温泉一人旅 in 2008 START!!

 後で

「さぁ〜明日は休みだ夜更かしして映画観るぞ〜」 と意気込んでいたのに、 22時に襲ってきた睡魔に打ち勝てず爆睡。 まぁこの日爆睡したおかげで次の日久々に温泉行けたからよしとするか。

 旅立ちの日に

暖かな春風が吹く今日という日に、 6年生たちが小学校を巣立っていった。 思い出してみれば、今の「学校図書館司書」という仕事に就いて 初めて絵本の読み聞かせをしたのがこの6年生たちだった。 何を読めば良いのか、思い悩んだ末に、 自分の好きな作家で…

 前日

いよいよ明日は小学校の卒業式。 というのに、8時からついさっきまで熟睡してました。 ほんの仮眠のつもりがどんなけ寝とるねん… というわけで、最近眠い日々が続いている 台風ですこんばんわ。 で、明日は卒業式なんですが、 式当日は写真撮影を割当てられ…

  投げると勝てない?

週末はともかくスポーツ! というわけで今日は恒例ソフトボールリーグ戦。 午後から戦って参りました。 今日は1試合目に先発で登板。 結果は、 0−3で と ち ゅ う こ う た い orz …まぁオレが交代した後にチームは追いついて 引き分けたんですけどね。 …

 早朝練習

朝7時からテニス! 起きるのはひじょーに辛いけれど、 早朝から体を動かすと終わった後はなかなか爽快な気分です。 ただし昼から猛烈に眠くなる。 そして何故か今も猛烈に眠い。 なんだか最近のび太くんなみに寝とるなぁ…春眠暁を覚えずか? さて、それはそ…

 睡魔

あかん、眠気が限界…夕方少し寝たのにまだ寝足りない…てなわけで寝ます…Oo.(_ _ ).zZ ――――――――――――――――――――― (追記) この日は中学校の図書室を大幅に整理。 ステンレス棚3台に入っていた本を全て出し、 雑誌の面置き棚も一旦全部出す。 そしてステンレ…

 多人数で夢見る理想

中学校の卒業式も6年生を送る会も両方とも 疲れが吹っ飛ぶくらい素晴らしかったんですが、 最後の会議で一気に疲れ果てた orz 多人数で理想を求めるってのは難しいなぁ。 そしてまたいっぱい宿題ができたヨ… おとといの日記に「結構ヒマ」なんて書いたけど …

 送る日々

明日は午前中に中学校の卒業式、 終わって午後から小学校で6年生を送る会、 それが終わってすぐに市役所で読書推進計画の会議、 となかなかにハードなスケジュールの一日なので 今日はこの辺で寝たいんですが、 ただいま送る会で歌う曲の練習中。 途中ハモ…

 ちょっと愚痴愚痴

年度末ともなると先生方は成績付けやら 6年生を送る会の準備やら卒業式の準備やらで そりゃぁもうぶっ倒れそうなくらいの忙しさになんですが、 オレは図書館司書という「先生ではない立場」なので、 成績付けもなく行事の役割分担も特に無く、 今年度最後の…

 置き去り

みなさんお久しぶりクマ。 週末はいかがだったクマ? 神戸歩きした人がいたり、 ライブチケット買った人がいたり、 職場のマダムにご飯をおごって もらった人がいたりと、 みなさん楽しい週末を 過ごされたみたいクマね。 え?クマはどんな週末を過ごしたク…

  中立

今日は珍しく日曜出勤。 午前中だけですが、しかし昨日遊びまくって疲れがピークに達しているのでなかなかハード。 そして仕事が終わってから、職場のオバサマ方にお昼ご飯をご馳走になりました。 オバサマ方はご飯を食べるのに費やす時間よりも、食べ終わっ…

 テニス→100King→とんかつ

今日は珍しくお昼の1時からテニス。いつもは朝7時という仕事行くより早い時間にしてるんですが、「よく考えたら昼間にしても問題ないんじゃね?」ということでやってみたら暖かいし朝ゆっくりできるしで良いことづくめ。今後は昼間やる方向で行きたいない…

 ラスト図書の時間

今週から3学期最後の図書の時間を迎えるクラスが出てくる。 特に6年生は小学校最後の図書の締めくくりなので、 こちらも気合が入る。ちなみに去年は最後の図書の時間に、 たいせつなこと (ほんやく絵本)作者: マーガレット・ワイズブラウン,レナードワイス…

 ぐっすり熟睡

久々にアンクルウェイト1kgとリストウェイト1kg 装着するのを再開。やっぱり安定したピッチングには 足腰と腕のの筋持久力を鍛えるべし。 で、夕方そのままウェイトを付けてピッチング練習もして、 「あぁ〜良い運動した〜」と帰ってきたら猛烈な眠気…

 一兵卒には…

このところ仕事関連で色々あって ちょっぴり欝な台風ですこんばんわ。 まぁ、表面だけ見ててもわからないことってあるよなぁ…。 あと、担任の役割って何なんでしょうねぇ… と欝モードで日記書いてもしょーがないので閑話休題。 今の仕事の更新試験に無事受か…