今年度やったこと・来年度やること


今年度も本日で終わり。
というわけで今年度やったことを箇条書きで記録。


(1)市の「某計画」改め「子ども読書活動推進計画」策定


(2)市内の全学校図書館見学


(3)分類記号順配架に完全移行・請求記号シール貼り直し


(4)全書架の仕切り板作成


(5)絵本棚の奥行きを浅くするためのペットボトルブロック作り


(6)図書登録マニュアル作り


(7)子ども用十進分類表作成


ざっと日記を見返したら、こんな感じだった。
他にも何かやったような気がするけど…思い出せない。
ともかく細々したことまで色々やったからなぁ。


今年度一番苦労したのは(1)と(6)だった。
(1)の「某計画」改め「子ども読書推進計画」は
市として子どもの読書を推進していくために
今後どのようなことを実施していかなければならないか、
を学校・幼稚園・保育所・市立図書館・地域などなど
子どもの読書に関わる方々が結集して策定した計画。
オレは学校図書館司書代表として参加させていただいたんですが、
これがまぁ大変だった…詳細は書けないけど。
(2)の見学もこの計画のために行ったんだよなぁ。
けどおかげで色んな学校図書館の実践を見て自分の力になった。
(1)とあわせてかなり貴重な体験となったなぁ。


(6)は学校の図書登録ソフトの入力方法が
今までてんでバラバラだったのを統一するために作ったんだけど、
こっちは仕事量が半端なく多かった。
結局完成版は40ページぐらいの分量で、
話し合っては改訂、また話し合っては改訂、
と都合5回ほど作り直したか。これも一応ほぼ完成。


(3)(4)(5)(7)はこれも仕事の分量としては
かなり大変だっけど、目に見えて図書室が使いやすくなり、
子どもたちからも「めっちゃ使いやすくなった!」との声が
多々聞こえてきて、大変だったけど楽しかった。
後は図書室に貼る分類記号ポスターを作るだけだが、
これがまた難しそうなだよな…てか、貼るスペース作らないと。


今年度はこんな風にでかい仕事がポンポンと終わったので、
今年度はもっと中身の部分、いわばもっと子どもたちが読書を
楽しめるような取り組みを行って行く予定。
具体的には、


(1)読み聞かせ・展示・飾り付けの年間計画作成


(2)授業と学校図書館との関わりの年間計画作成


(3)調べ学習基礎授業を実施


(4)学校司書の研修・連携充実


今のところこんな感じ。
(1)(2)の兼官計画は既にほぼ作り終わってるんですが、
これは学校図書館司書として絶対作っておくべきだな、と作りながら思った。
何せ今まで行き当たりばったりでやってたからな…
これがあると多分かなりスムーズに図書の時間の
準備ができるんではなかろうか。
(3)は学校司書さんの皆様ならご存知、
赤木かん子さんの実践を元にしています(というかそのまんま)。
これも今までは先生のリクエストがあってやってたのを、
年間計画に組み込んで全学年系統的にやっていく。
授業案早々に作らないとな。
(4)は…これが一番やっかいだなぁ。オレ一人でやることじゃないからなぁ…
こればっかりはまだ未定。


とまぁこんな感じです。
とりあえず今年度は頑張った。来年度も頑張るぞ。
いよいよ明日スタート!