予行


何かブログで日記書く意味無いような気がしてきたなぁ…
有料オプションも打ち切ってるし、
本の紹介だけならmixiでもやろうと思えばやれるし、
ブログにはさしてコメントが付くわけでもなく。
そしてここを見てる人は多分mixi経由がほとんどで
そう考えるとmixiの方が皆さんみやすいでしょうし。
研修終わって余裕ができたらmixiに戻すかな。


さて、今日は研修の予行演習…というと聞こえが悪いけど、
5年生で研修でやるのと同じ授業をした。
しかしこれがまぁ判断に迷う内容でして…
片方のクラスでは時間ギリギリ、説明も多分あまし伝わってなかった。
もう片方では授業に来るのがだいぶ遅れたにも関わらず、
時間内にちょうど終わり説明もよく伝わってて
課題もほぼ全員こちらの意図通りに完成させてた。
この差はどう判断すべきなのか…
しかしまぁ、失敗(というほどでもなかったが)と
成功の要因は大体わかってるので、
あとは微調整するだけで大丈夫だろう。
ようやく終わりが見えてきた、というよりもう終わったようなもんだ。
後は本番当日を迎えるのみ。
さぁ〜て、明日は図書室を片付けるか。